三条市では、既存住宅の断熱性能向上を目的とした「三条市すまい快適断熱リフォーム補助金」を提供しています。この補助金は、断熱性能を高める基本工事と、それに併せて行う居住環境や住宅機能の維持向上のためのリフォーム工事を対象としています。
下記ホームページを見ると、外壁塗装単体では補助金の申請はできないようです。
https://www.city.sanjo.niigata.jp/soshiki/kensetsubu/kenchikuka/joseikin/15238.html
外壁塗装は補助金の対象となるか?
外壁塗装工事は、以下の条件を満たす場合に補助金の対象となります。
https://www.city.sanjo.niigata.jp/material/files/group/22/20240913_rifomutirasi.pdf
- 基本工事の実施:外壁塗装工事を行う際、以下のいずれかの基本工事を同時に実施する必要があります。
- 断熱材設置工事:外気に面した外壁、屋根、天井、または床に、熱伝導率が0.052W/(m・K)以下のノンフロン製品の断熱材を設置する工事。
- 複層ガラス取替工事:外気に面した既存窓のガラスを、熱貫流率が4.65W/(m²・K)以下の複層ガラスに交換する工事。
- 内窓設置工事:外気に面した既存窓の室内側に、樹脂サッシやアルミサッシなどの内窓を設置する工事。
- 開口部取替工事:外気に面した既存窓や玄関ドアを、熱貫流率が4.65W/(m²・K)以下の断熱性の高い製品に交換する工事。
これらの基本工事のいずれかを実施することで、外壁塗装工事も補助金の対象となります。
外壁塗装はその他工事(任意工事)の中に分類されており、基本工事と併せて行うことで補助金を受けることができます。
例・外壁塗装工事 など
※外構工事は対象外となります。
つまり、外壁塗装単体では補助金に申し込むことが出来ません。
補助金の詳細
補助金の額や条件は以下のとおりです。
補助対象工事費の割合 | 補助額の下限 | 補助額の上限 |
---|---|---|
工事費の1/10 | 1,000円 | 10万円 |
※ただし、その他工事の補助対象工事費は基本工事費以下である必要があります。
申請手続き
申請は以下の手順で行います。
- 工事着手前に提出する書類:
- 三条市すまい快適断熱リフォーム補助金交付申請書
- 工事見積書の写し
- 補助対象工事の要件に適合することが確認できる書類(カタログ等)
- 工事完了後に提出する書類:
- 三条市すまい快適断熱リフォーム補助金実績報告書
- 工事に係る領収書の写し
- 工事箇所の着手前、後の写真
FAQ
- Q1. 外壁塗装のみの工事でも補助金は受けられますか?
- A1. いいえ、外壁塗装のみの工事は補助金の対象外です。必ず基本工事のいずれかを同時に実施する必要があります。
- Q2. 他の補助金と併用できますか?
- A2. 原則として、国等の他の補助金との併用はできません。ただし、補助対象が同一でなければ併用可能な場合もありますので、詳細は三条市建築課にご相談ください。
- Q3. 補助金の申請はどこで行えますか?
- A3. 三条市建築課の窓口、または三条市の公式ホームページから申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、関係書類を添えて提出してください。
まとめ
外壁塗装工事を検討されている方は、断熱性能向上の基本工事と併せて実施することで、三条市の補助金を活用することが可能です。これにより、費用負担を軽減しつつ、住環境の快適性を高めることができます。詳細な条件や手続きについては、三条市の公式ホームページをご確認いただくか、建築課までお問い合わせください。
🏠 カンタンお見積り・ご相談受付中! 🏠
💡 今すぐチェック! ➡ お見積り・ご相談はこちら
https://web01n.com/calendar/
📲 LINEでOK!
LINE登録後、お写真を送るだけで工事のアドバイスも可能✨